2021/06/21(Mon) 『お世話になりました。チャー坊』 : チャー坊との会話
カーチンを助けてください。そうだ署名を集めて神様に提出しよう。
『カーチンが困っています。お願いです。カーチンを助けてください。署名お願いします』
『署名させてください。みんなに厭がらていた時に、あの人だけは庭に居ていいからねって優しくしてくれたんでね』
チャー君『誰でしょうか?』
『へびです。20年暮らさせてもらいました』
チャー君『あなたは全部がしっぽですか?』
『違います』
『署名させてください。水に落ちて気を失っていた時にあの人に乾いたタオルを乾燥機であたためて、丁度良い温度にしてその上にティッシュをしいて寝かせてもらったんです。そうしたらだんだん一本ずつ足が動き、歩けるようになったんです』
チャー君『誰ですか?』
『茶色いクモです』
『署名させてください。5年前なんですけど12月に部屋に入った時のことなんです。寒い夜だったんで、ちょっと出たくなかったんです。そうしたら有機みかんを食べさせてくれて17日も泊まらせてもらったんです。その上関西へ行くのにかわいそうだからと、でろんぎというヒーターをつけて行ってくれたんです』
チャー君『誰ですか?』
『ウラナミシジミというシジミチョウです』
『署名させてください。12年前からの知り合いなんですが、
くちばしをケガして食べにくかった時に、サフラワーを水に浸してしんねりさせたり、マイロをすりこ木でつぶしたり、
クルミを砕いてくれたり、5粒でも10粒でも食べられるように工夫してくれたんです。
そのくちばし不調は秋から7月までかかって、ようやく次々口に入るようになったんです。
サフラワーは、雨がたまらない様にプランターに入れてくれるのですが、
そこの土も放射性物質検査済みの土を敷いてくれたんです』
『誰ですか?』
『上くちばしの欠けてるキジバトです』
後は…牛肉のひき肉で育ててもらったオナガドリ、道に落ちていて獣医に運んでもらったヒヨドリ、
子供たちにつつかれていたのを奪ってきて遊水地に放したカエルとカーチンいろいろな禽獣と虫がね―、
署名してくれたよ。
オラッシのカーチンは、3月に検査の結果がよかった時に、
『今日北海道のお友達に電話するんだ!』と喜んでいたのに…。
4月にまた具合が悪くなって、外来で診て貰ったら、今このまま病院に居ろって言われちゃったんだよね。
でもバカカーチンはお家に帰りたいって泣いて頼んで、明日からにしてくださいって、すがって、
お家に買ってご飯沢山食べてから、次の日に入院したんです。
オラッシはバカカーチンがくよくよしてるのが一番嫌なんだから…。
だけど帰っちゃダメだって言われているのに何が何でもおうちでご飯食べて、って根性あるよね。
入院中も、あんパン買っていいですかあ?
豆乳買っていいですか?って、先生困らせて、何て痩せの大食いなんだろうね。
カーチンは人間のアイリッシュセターだよね。
チャー坊ありがとう。3日で退院できました。皆さんの御恩は忘れません。
虫や鳥、へびちゃん、くもちゃんのみんなからこの様に救済してもらえるなんて、
大変幸福です。
『カーチンが困っています。お願いです。カーチンを助けてください。署名お願いします』
『署名させてください。みんなに厭がらていた時に、あの人だけは庭に居ていいからねって優しくしてくれたんでね』
チャー君『誰でしょうか?』
『へびです。20年暮らさせてもらいました』
チャー君『あなたは全部がしっぽですか?』
『違います』
『署名させてください。水に落ちて気を失っていた時にあの人に乾いたタオルを乾燥機であたためて、丁度良い温度にしてその上にティッシュをしいて寝かせてもらったんです。そうしたらだんだん一本ずつ足が動き、歩けるようになったんです』
チャー君『誰ですか?』
『茶色いクモです』
『署名させてください。5年前なんですけど12月に部屋に入った時のことなんです。寒い夜だったんで、ちょっと出たくなかったんです。そうしたら有機みかんを食べさせてくれて17日も泊まらせてもらったんです。その上関西へ行くのにかわいそうだからと、でろんぎというヒーターをつけて行ってくれたんです』
チャー君『誰ですか?』
『ウラナミシジミというシジミチョウです』
『署名させてください。12年前からの知り合いなんですが、
くちばしをケガして食べにくかった時に、サフラワーを水に浸してしんねりさせたり、マイロをすりこ木でつぶしたり、
クルミを砕いてくれたり、5粒でも10粒でも食べられるように工夫してくれたんです。
そのくちばし不調は秋から7月までかかって、ようやく次々口に入るようになったんです。
サフラワーは、雨がたまらない様にプランターに入れてくれるのですが、
そこの土も放射性物質検査済みの土を敷いてくれたんです』
『誰ですか?』
『上くちばしの欠けてるキジバトです』
後は…牛肉のひき肉で育ててもらったオナガドリ、道に落ちていて獣医に運んでもらったヒヨドリ、
子供たちにつつかれていたのを奪ってきて遊水地に放したカエルとカーチンいろいろな禽獣と虫がね―、
署名してくれたよ。
オラッシのカーチンは、3月に検査の結果がよかった時に、
『今日北海道のお友達に電話するんだ!』と喜んでいたのに…。
4月にまた具合が悪くなって、外来で診て貰ったら、今このまま病院に居ろって言われちゃったんだよね。
でもバカカーチンはお家に帰りたいって泣いて頼んで、明日からにしてくださいって、すがって、
お家に買ってご飯沢山食べてから、次の日に入院したんです。
オラッシはバカカーチンがくよくよしてるのが一番嫌なんだから…。
だけど帰っちゃダメだって言われているのに何が何でもおうちでご飯食べて、って根性あるよね。
入院中も、あんパン買っていいですかあ?
豆乳買っていいですか?って、先生困らせて、何て痩せの大食いなんだろうね。
カーチンは人間のアイリッシュセターだよね。
チャー坊ありがとう。3日で退院できました。皆さんの御恩は忘れません。
虫や鳥、へびちゃん、くもちゃんのみんなからこの様に救済してもらえるなんて、
大変幸福です。
そんな大変なことが起きてたんですね。
チャー君、お疲れ様でした。
もう大丈夫ですか?
次になんと!があった時は、教えてください。何も出来ないけど…
ありがとうございます。
3月の終わりから4月一杯、毎日テレパシー送っていたので、
きっと思い出してくださっていたことと思っています。
今は感染が危機的状況なので、そのような時に入院して、
闘病中の方のつらさや心細さがよく分りました。
大変不安でしたけれど、大切な経験をしました。
今日、このようにお返事書けますこと、とても幸福でじーんとしています。
どうぞどうぞくれぐれもお体大切にね。
お祈りしています。←アキエみたい
3月の終わりから4月一杯、毎日テレパシー送っていたので、
きっと思い出してくださっていたことと思っています。
今は感染が危機的状況なので、そのような時に入院して、
闘病中の方のつらさや心細さがよく分りました。
大変不安でしたけれど、大切な経験をしました。
今日、このようにお返事書けますこと、とても幸福でじーんとしています。
どうぞどうぞくれぐれもお体大切にね。
お祈りしています。←アキエみたい
[ ] ◇ Я | URL | 06/29 01:48 | edit