FC2ブログ
夏の暑さ対策 : チャー坊に提案された治療法 : アイリッシュ・セターチャー坊の病気とケガ克服ブログ

エアコンの調節の他
犬君自身のコンディションを整えるために
散歩の時間と水分補給がポイントだと思います。

散歩はまず日の出前にゆっくり行きました。
午後の散歩は、足がしっかりしていた時は僅かな庭の傾斜に
滑らなかったのでお庭でしました。
足が弱って庭散歩ができなくなってしまった時には
14時過ぎて日影ができたころに外へ連れ出しました。

次には夕方日没後に1回散歩。さらに夕食後に1回散歩、

お水を多く飲ませているので、
もう一度外へ行きたがる時は夜中1時頃に1回。


水分補給は、散歩へ出かける前に食事という順番だったので、
フードに少し牛乳をかけて食べさせました。

お水も1時間に1回は補給するのですが、
いつもの水の器でない人間用の茶器など目先の変わるもので
飲ませると面白がって飲みました。
また人間の手をよく洗って左手のひらに少しずつ
ミネラルウオーターを少し出してやると
どんどん飲みました。

2010年の夏は長く暑い夏で『ひんやりジェルマット』が大活躍でした。



◇ コメントを書く/見る(0) 
◇ トラックバックする
◇ カテゴリ : チャー坊に提案された治療法


管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL→http://taisetsunainu.jp/tb.php/7-9c5cb57c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)