FC2ブログ
チャー君の大きい体に似合わぬちょっとだけおリョリきょう室 : チャー坊との会話 : アイリッシュ・セターチャー坊の病気とケガ克服ブログ

明け方…
お弁当のおかずがもう一品、お肉や卵でないものを何かできないものか?と
悩んでいました。

そこへ、、チャー君の声。
『チャー君の大きい体に似合わぬちょっとだけおリョリ教室を開催します』
『チャー君のガイドでお料理か?』

『まじゅ、、、おジンジンを用意します』
『おじんじん?ああ、にんじんね』
『しょしたら、おみじゅアマリ多くしないで煮ます』
『ちょっと煮えましたよ』

『しょしたら、北海道産スズラン印のおしゃとうをちょっと入れます』
『入れました』
『柔らかくなるようにまたちょっと煮ます』
『柔らかくなったようです』
『そしたら、北海道産ミックスビーンズをざらざらと入れます。ビーンズは切らなくていいです』
『ううう、お豆は切らないよね』
『カーチン、お豆はもう切ってあるんです』
『違うと思うけど』

『そしてちょっと煮たらちょっとブイヨンを入れましゅ。そしてちょっと煮ます』
『煮えました』
『しょこに、函館カールレイモンのウインナなどがあったら、ちょっと加えます』

『今日は片栗粉つけて焼いた鹿児島黒豚&高知シシトウと宮崎県えびの高原の卵焼きがあるからね。
動物性タンパク質はいいです』
『その動物の腕白室はおらっちです』
『よくわかってます。ありがとう』

『そしてちょっと味見して、塩コショウを入れたい人は入れたら、オシマイ。できあがりです』
『できましたよ』
『おべんとのおかずでちょっと何かあればなあと思った時は、
チャー君の大きい体に似合わぬちょっとだけおリョリ教室に連絡ください。
おジンジン1本から受け付けてます』

役に立つチャー坊でした。




◇ コメントを書く/見る(0) 
◇ トラックバックする
◇ カテゴリ : チャー坊との会話


管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL→http://taisetsunainu.jp/tb.php/56-1186d10b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)